心地よいリズム
毎日本当に暑い日が続きますねーーー。
みなさん体調は崩されてないですか?
この暑さに負けないように、
私が最近欠かさずとっているものが
『梅干し』(^^)
昔は、今話題のものをすぐに試していた
私ですが。。。笑
昔からあるものって、やっぱり
ちゃんとした意味がありますね(^^)
梅干しのはご存知のとおり、
クエン酸が豊富に含まれていて
体内に蓄積された疲れのもとでもある
乳酸を燃焼して分解してくれるすぐれもの!!
だから、疲れを溜め込みやすい
暑い夏にはピッタリ!!
他にも抗酸化作用や貧血の予防、
冷たいものをとりすぎて
弱った胃腸を元気にしてくれたり♪
カラダにいい情報やものは
たくさんある現代ですが、
日本で昔から作られている梅干しは
一番の万能薬!!
1日梅干し1個、オススメですよ♡
なんだか梅干し話が長くなりましたが…笑
ここからが本題(^^)
今日は、”リズム”のお話。
以前のブログでも少しお話していますが、
月には新月から満月と一定の
リズムがありますよね。
このリズムは、誰かが決めたものではなく
私たちが生まれてからはもうすでに
ある自然界のリズム。
これと同じように、
私たち一人一人のカラダにも
”リズム”があります。
例えば、エネルギーが満ちあふれて
今は行動的!
と思うときもあれば、
なんだか疲れてやる気がでない。。。
悲しい出来事があって前向きに
なれない時。
自分にも自然と同じく
リズムがあることを知ることで
無理をしない!
そして、今の自分でいることを
ご自身が見守ってあげるような
感覚でいることで
いざ!という時に、持っているパワーを
しっかり発揮できますよ!!
忙しい現代ですが、
時には蓄えること(充電)も
大切にしていきましょう〜。
あなたが心地よければ、
きっとその周りにいる人たちは
同じように心地いいはず(^^)
まずは、ご自身の中の心地よいリズムを
一緒に探してみませんか〜?
情報や頭で考えるのではなく、
ココロやカラダを通して
あなたにとっての心地よさを
感じながら生きる女性を
サポートしています♡
9月からは、3ヶ月短期集中プログラム
がスタートしますよ!!
お楽しみに(^^)
0コメント