エネルギーの循環

今日は心地いい風が吹きぬけた

いい天気でしたね!!

ちょうど1年前。

去年の4月に、友人の結婚式でハワイに

行った時のことを思い出しました。

その時もこんな青空に心地のいい風が

吹き抜けていました(^^)





今日の空をみて、

幸せな思い出がよみがえったのも

友人のおかげですね♡





さて、今日から6月!!

今年もあっという間に半年が

たとうとしていますね(^^)





今日は、お掃除のお話。

ヨガ哲学には、日常生活を穏やかに

心地よく過ごすための智慧が

たくさんあります。





今日はその中の一つ

サンスクリット語で ”Sauca" サウチャについて。




サウチャとは、

清潔、清浄、純粋という意味があります。





例えば、

”清潔な環境を整え毎日を送ること”




自分自身が身をおくところを

常に清潔にキレイを保つことは

心身ともに健康でいることへ

繋がるという教えです(^^)





あたり前のようだけど、

日々に追われたり、忙しく過ごしていると

ついつい後回しになりがちな部分だったり。。。





目標をかかげ、意気込んでいても

続かない...

反対にストレスになってはもったいない

ですよね。





置かれている環境や状態は

人それぞれ。

毎日やる。完璧を求める。

というよりは、気づいたとき

思い出しては実践しています(^^)




例えば、鏡をキレイにしたり。

靴をキレイに整えたり。

トイレやキッチンの水回りの掃除。





鏡は、ご自身や大切な家族の姿を

映しだす大切なものだったり。





靴は、ご縁や運を運んでくれる

履物だったり。





キッチンやトイレは、

身体をつくる食べ物を調理したり

毎日デトックスして内側の循環を

整えるところだったりと。





普段はあたり前に過ごしていますが、

心身ともに健康でいるために

どれも私たちの日常で欠かせない

大切な土台の部分です。





ご自身のためにも、まずは一つ

丁寧に実践してみてくださいね(^^)





きっと、ご自身の中の循環に繋がるはずです♡

それでは、今日も穏やかな夜を。

La chance

〜フランス語で幸運〜 ゛心も体も軽やかに、  しなやかに ゛  一度きりの人生を   あなたらしく✨

0コメント

  • 1000 / 1000