はじまりとおわり

昨日の夜から雨風が続いて、

迎えた朝が3月のはじまり。




今日は朝からあたたかくて、

本格的に春がすぐそこまできているようで

気分はわくわくですね。




今日は、はじまりとおわりについてのお話。




何事にもはじまりとおわりがあります。




冬が終われば春が来て。

スタートすればゴールがある。

出会いがあれば別れもくる。




すべては、この繰りかえし。





卒業や別れ、そしてあらたなスタートへの

キラキラしたエネルギー。

3月は、いろんなエネルギーに満ちあふれる

とてもパワフルな月。




そして、冬の間に溜め込んでいた感情や思いを

行動にうつす適した時期でもあります。




冬の間に冬眠する動物がいるように。

春に向けてキレイな花を咲かせるために

寒い冬をじーと過ごす木々たちのように。




春になると動物が動き出し、

木々たちは青々としたグリーン色の葉をつけ

キレイな花を咲かせます。




私たち人間も動きだしたり、

何かをはじめたいと思う気持ちが強くなるのは

とても自然なことなのかもしれません。




動きたい気持ちはあるけどなかなか動けなかった人や

何かを始めたい人は、

自然の流れに身をまかせ何かをスタート

してみるのもいいかもしれませんね(^^)




そして、終わりがきてもまた自分のタイミングで

始めたらいいのです。

終わりがすべて悪いことではないということ。

今日は、はじまりとおわりのお話でした♡

La chance

〜フランス語で幸運〜 ゛心も体も軽やかに、  しなやかに ゛  一度きりの人生を   あなたらしく✨

0コメント

  • 1000 / 1000