理想の女性
昨日は息子が生まれて初めての節分でした。
我が家の豆まきは昔から(実家)落花生。
息子は落花生を掴んだり、ハムハムしたりと楽しそうでした〜(^ ^)
そして節分が終わると立春。
新たな1年がスタートしますね!
さて、今日は「理想の女性」について。
あなたにとって
「理想の女性」とはどんな人ですか?
もちろん答えはなくてもいいし、
あってもいいと思います。
答えがない方は、このタイミングに
是非一度ご自身の心に聞いて
みてくださいね(^ ^)
そして、その「理想の女性」とは
容姿ですか?
心のあり方ですか?
または理想のライフスタイルを
送っている人ですか?
20代はがむしゃらに走ることも
できたし、
理想を現実に変え実績や経験を積んで
きた人も多いと思います。
しかし、30代を超えると
身体、環境、価値観が変わっていくのも事実です。
そして同じよう進んできた
人たちとも離れ
各々の道を選択し
それぞれがまったく違う道へ
歩んでいくのも30代。
そうした時に、今までの価値観や
感じ方、物事に対してのとらえ方、
周りの人との違いに
戸惑うことも多いですよね。
そんな時に、
「理想の女性」
(生き方でもいいと思います)
を持っていると強みになります。
周りと比べる必要もないし
いらない感情に流されずにすむので
無駄なエネルギーの消費も
おさえられます。
私たち人間は変化し続けるもの。
だからこそ成長もできるんだと
思います。
だから自分の価値観や感覚が変わることを恐れずに、どんどん
流れに、環境に、身を任せてみても
いいと思います。
きっとブレーキをかけているのは
自分自身。
(私もたいてい自分でブレーキ
踏んでます。(o_o)
が、そこに「気づく」と言うことが
解決や変化への第一歩!
この「気づく」力を
どんどん身につけて
いきましょうね!
ちなみに私の理想の女性は
やっぱり外側ではなく内側。
”芯は強く
周りはやわらかい(柔軟性)”
ツン!ではなく凛!というのが
理想です(^ ^)
そして、「やわらかく」というのは
新しい考えや人、ものを受け入れ
自分も変化し続けられる柔軟性。
理想はだいぶ高くなってしまいましたが...(汗)
いくつまでにという頑張りは
もうせず(笑)
生涯を通して理想の女性に
近づけるよう変化し続けたいと
思います。
そして私と繋がってくれている方や
これから出会う方々にも
いいエネルギーを循環させて
行きたいな♪
リスタートや一度立ち止まりたい方、
前へ一歩進みたい方。
是非、一緒に変化し続けていきましょう〜!
0コメント