頭が忙しい時は
今日は久しぶりの晴れ間!!
やっぱり青い空に太陽の光があると
不思議と元気がでますね(^^)
昨日は、カラーセラピストの
勉強会でした。
この勉強会では、セラピストとしても
毎回毎回自分と向き合い
色の理解を深めているのすが、
いろいろ見えてくるものが
たくさん。。。(笑)
でも、やっぱり気づくことで
整理されていくことって
たくさんありますね!!
そして、人のココロの状態は
常に一定ではないことも
改めて感じるところです(^^)
だからこそ、
何事も完璧は求めずに
「今」に意識を向けていく。
「今」を生きること。
にエネルギーを向けていきましょう!
過去は変えられないし、
まだ起きていない未来のことは
誰にもわからない。
そのエネルギーを今目の前にある
大切な人、ものへ注いでいきましょう♡
そして、考えてしまう時は
頭に意識が向きがちなので
”ココロで感じること”を
意識的に取り入れてみることを
オススメします(^^)
例えば、自然の中に身を置いたり
美術館や好きな映画を観るなど
感性をつかうようなものが
一度自分自身をクリアな気持ちに
してくれますよ。
そして、カラーセラピーも
ココロで感じるものの一つ。
思考は働かせずに、
その時ココロが感じるままに
色を選んでいきます(^^)
色には、たくさんのメッセージが
つまっているので
行き詰まりのヒントがたくさん
あったりしますよ♡
はじめにお話したように、
人のココロは一定ではないからこそ
定期的に自分のココロと向き合う
ことでいらないものを整理していく
必要があります。
丁寧に繰り返してあげることで
今よりももっと軽やかに♪
歩きやすい自分を見つけていきましょう(^^)
0コメント