シンプルに
今日は朝から気温があがり、春の気配を感じた1日でしたね。
こうして、寒い日とあたたかい日が交互に顔を出しながら
季節が移り変わっていくことを楽しんでいる今日この頃です(^^)
今日は "シンプル" についてのお話。
シンプルに生きることがココロを豊かにするということ。
知っていても…
状況は人それぞれ。
なかなか難しいときもありますよね。
シンプルな思考を目指していく時、
ヨガではいらない感情を手放すことで
自分の中に新しいスペースをつくることを
呼吸やカラダを通して練習していきます。
スペースとは、余白や余裕のこと。
自分の中に新しいスペースがあると、
必要な時に必要なものが自然と入っていきます。
言葉だけではなかなか伝わりづらいと
思いますが...
マットの上で感じた感情や気づきは、
不思議と日常生活と繋がっています。
そして、感情はわきでてくるものなので
我慢したり、おさえたりする必要はありません。
優しい人や気配りが出来る人ほど我慢してしまうことも多いのでは…
感情を吐き出すということは、ただ相手に感情をぶつけることだけが
すべてではなく、色んな吐き出し方があると思います。
自分の思いを書き出したり、誰かに聞いてもらったり、、、
自分なりの吐き出し方でいいと思います。
そして、大切にしたいのが湧き出てきた感情を掴まないこと。
吐き出すだけで、抱え続けないことです。
湧き出ては手放すこと。
colorでは、シンプルに心地よく過ごしていくことを
ヨガとともにお伝えしています。
そして、大変嬉しいことに最近ではお問い合わせいただく
ことも少しずつ増えてきました。
colorでは、カラダの硬さやヨガの経験は必要ありません。
どなたでも、いつからでも、お好きなタイミングで
お越しください(^^)
答えは急がず、ゆっくりと心地よく生きる軸作りを
一緒にしていきましょう!!
0コメント