肉体は乗りもの

こんにちは。akinoです(^^)

今日は私たちの体、

”肉体”についてのお話。




私たちの体、肉体は

ヨガでは

『この世で様々な経験を

積むための乗りもの』

と言われています。




当たり前すぎて

身近すぎて

肉体は私そのものだと

思いがちですが




肉体は常に変化し続け

残念ながらいずれ

老いていきます。




この体、心、魂で

生きることができるのは

一度きり。




様々な体験ができることに

感謝しながら

体を大切に扱って

いきましょう!




今日はその中でも一例を

ご紹介。




年齢によって

お肌のまがりかど...

があるように




体も年齢によって

ケア方法、食事方法の

微調整が必要だと

思っています。




一人一人顔が違うように

私たちの肉体、体も

一人一人違うので




今の自分にとって何が

必要かは

あなた自身としっかり

向き合うことでわかります!




そこで私が欠かせないのが

”マインドフルネス瞑想”




自分に向き合うことが

習慣になると




食べ物で言えば

今何を欲していて

どんなものを食べたらいいのか。




体が何を必要としているのか

わかるようになります!!




休息も上手に取り入れられる

ようになるので

ストレスもグッと減って

いきますよ(^^)




マインドフルネスを

知らない方は

ぜひ一度お話や体験など

されてみてくださいね!

そう言えば

先日のカスタマイズ講座で

生徒様から

『マインドフルネスに

出会えてよかったです✨』

という嬉しいお言葉を

いただきました!!




言葉はエネルギーですから!




いただいた嬉しいお言葉を

私のエネルギーチャージとし




また皆様にいいエネルギーを

循環して行きたいと

思います(^^)




言葉はエネルギーに

ついてはこちらから




私は最近

年齢の変化とともに

食べることで身体が

重いと感じる日には




プロテインを

 取り入れています。

プロテインの使い方も

人それぞれだと思いますが




私は食べ過ぎを調整したり

忙しい日の食事の補食に

しています。




今のところ

体も軽くていい感じ♪




今回は予防医学のアンファー

さんのボタニカルプロテインを。




ボタニカルプロテインは

100%植物性で

20種類のスーパーフードも

入ってるという優れもの。




グルテン、香料、白砂糖、

着色料、増粘剤、酸化防止剤

フリーと




身体に優しく

安心していただけるのも

嬉しいところです(^^)




年齢の変化とともに

どんなものが必要かは

まだまだお試し中なので

またシェアさせていただきますね!

La chance

〜フランス語で幸運〜 ゛心も体も軽やかに、  しなやかに ゛  一度きりの人生を   あなたらしく✨

0コメント

  • 1000 / 1000