アタの境地で生き抜く
こんにちは。
akinoです(^^)
最近では風が冷たく
冬が少しずつ
近づいていますね!
今日は私が最も大切にしている
”ATHA" アタ
についてのお話。
今この瞬間、
この場所に意識を向けること。
ヨガではこのことを
サンスクリット語で
”アタ”と言います。
そして”アタ”は
”マインドフルネス”
と同じ意味を持ちます。
私たちが幸せに
そしてより豊かに
自由に生きるためには
”アタ”の訓練が必要です。
なぜならば
私たちの心は油断をすれば
すぐに過去や未来へ
行ってしまうからです。
何が起こっても
”アタ”
”マインドフルネス”
全てをありのまま
観ていきます。
そして不要なものは
手放していく。
手放しのスキルを
高めることは
私たちがより豊かに自由に
生きていくためには
絶対に必要です。
すぐに過去や未来へ行って
しまう私たちの心を理解し
呼吸をコントロールすることで
”アタの境地で生き抜く”
今を生ききることを
自分にもしっかり言い聞かせ
意識していきましょう!
意図の力はパワフルですよ!
変化し続けるものを
ヨガでは
”プラクリティ”
と言いますが
プラクリティに
惑わされることなく
今を生ききること。
私たちは『今』を
生きているようで
しっかりと『今』を
みれていないことが
多いんです。
未来は『今』の連続でしか
創られない。
だからこそ
『今』をしっかりと
生きる必要があります。
こんなご時世だからこそ
『今』をしっかり見つめ
周りに流されることなく
惑わされることなく
一度きりの人生を
あなたらしく歩んで行きませんか。
この心、身体、魂を統合させて
生きれるのは今だけなのですから。
あなたの大切な限りある
エネルギー、時間を
本当に必要なもの、
あなたがより豊かで自由に
生きるために使って
いきましょう(^^)
もうすぐクリスマスですね!
いくつになっても
クリスマスはワクワク、
ドキドキします(^^)
2020年があと1ヶ月で終わる
なんて信じられませんが...
振り返ればしっかり歩んで
きました(笑)
残りの1ヶ月。
最後まで楽しんで、味わって
いきましょうね♪
0コメント